2022年2月– date –
-
生活
雑誌の付録が進化し続ける理由ときっかけは? いま人気の雑誌付録はコレ!
そもそも「付録」というと、「おまけ」的なものが思い浮かびますよね。 言い方はよくないかもしれませんが、決して高価ではなく、あまり普段使わないようなもの、あれば便利、なくても困らないようなものがほとんどでした。 それが昨今、ファッション雑誌... -
生活
非常食の賞味期限切れ、いつまで食べて大丈夫? 保存方法から賞味期限切れのときの対処法まで徹底紹介!
自然災害や想定外の事態に備えて、保存食・非常食をたくわえておくことは大切ですね。 でも、保存食・非常食の賞味期限はいったいいつまでなのでしょう? 賞味期限切れの保存食・非常食は食べても問題ないのでしょうか? 特に災害もなく、保存食・非常食... -
生活
新学期もそろそろ。ママ友はいる?いらない? ママ友はどうやって作るの?
新学期もそろそろ近づいてきますね!入園、入学、クラス替えと子どもたちの環境の変化がありますよね。 子どもの環境の変化とともに、ママとしても同じく環境の変化になるわけです。 そこで気になるのがママ友。 保育園で知っている人がいないけど、ママ友... -
生活
必ず達成する目標の立て方、管理の仕方を伝授! ダイエットも仕事も思い通りに結果を出そう!
年の初めや年度替わりの時期は、目標を立てるのにとても良いタイミングです。やる気がいつもより起こりやすいし、スタートという気分が高まるという良いタイミング。 しかし3日坊主や途中で頓挫してしまうことが多いんですよね。特にダイエットなんて、頓... -
生活
油まみれの手を素早くカンタンにきれいにするにはどうしたらいいの?
食事は生活をしていく中で、欠かせないものですよね。 ですが、料理を作っていて大変なのは、肉などをこねた後の手洗いだと思います。 とてもぬめりが強く、どれほどこすってもなかなか取れないですよね。 そのあとにやりたいことも、肉を触れた後なので、... -
生活
保育園にもやッとする・・・そういう出来事があったときどう対応したらよい? 何か言うことで子どもに影響がないか心配
保育園、幼稚園に通わせているママ、パパ、保育園の対応などにもやッとしたことありませんか? しかし自分が仕事をするために預かってもらっている身なので、よっぽどのことがなければ意見を言えないという人が多いのが現状です。 かたやモンスターペアレ... -
生活
子どもの習い事は必要? いつから始めるのが良い? おすすめの習い事を知りたい!
子どもがハイハイをして立って・・と成長してくると、今度は習い事が気になり始めます。 アスリートや天才にしたいわけではないけれど、できるだけ小さいころからしていたほうがなんとなくいいのでは?という感じがして、周りに聞いてみたり情報を集めてみ... -
生活
【超簡単!家でできる!】 赤ちゃん(乳幼児)の身長の測り方
「赤ちゃんの身長が家で測れたらいいのにな」と思ったときにおすすめの測り方をご紹介します。 前回の検診で「少し身長の伸びがゆるやかね」とか「体重の増え方がゆっくりね」と言われると、なんだか不安になってしまいます。 母子手帳や育児書で目にする... -
生活
カツ丼、カツ重、カツとじ煮、トンカツの違いは?
お腹がすいたときに、がっつり食べたいカツ丼。あなたが普段よく食べているのは、かつ丼ですか、それともカツ重ですか? 「えっ? 違いがあるの?」と思いますよね。 また、「カツ丼の上の部分とカツとじ煮は違うの?」なんて疑問もわいてきます。 このち... -
生活
一人暮らしに必要なタオルの枚数は? バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルの最適な枚数を紹介!
初めての一人暮らし。あなたはタオルを何枚用意しますか? ずばり私のおすすめは次の通りです。 バスタオル2枚・フェイスタオル6枚・ハンドタオル3枚 育ってきた家のシステムにも拠りますし、慣れ親しんだ習慣もあるでしょう。また、お友達や彼氏・彼女が... -
生活
麺類好きの子どもが多いのはなぜか? 麺類ばかりの食事でも問題ない?
うどんやラーメンなどの麺類を赤ちゃん言葉で「ちゅるちゅる」なんて呼びますよね。 麺類はすっかり子どもの食生活に定着しています。作るのも簡単で、子どもも喜んで食べてくれるから、ついついお昼は麺類になりがちですよね。 子どもが麺類を好きな理由... -
生活
傘の大きさと選び方のポイントは? 目安とおすすめを解説!
ここ数年、ゲリラ豪雨や台風が増えています。思いがけない雨で、服が濡れてしまうなんてことも少なくないですよね。 雨傘で一番ベーシックなサイズは「60㎝」と書かれているものです。 私はそれを知らずあわてて買ったため、サイズが合いませんでした。結... -
生活
飲むスイーツがコンビニで話題! 飲むスイーツが生まれたきっかけは?
食文化というものは、常に進化し続けており、スイーツもそのうちの一つです。 新しいお店ができたり、新たなスイーツが生み出されたり、世の中は目まぐるしいほど進化しています。食べ物でいえば、一時期「飲むカレー」というものが流行りました。 そして... -
生活
出社初日のマナー・挨拶・振る舞い。新入社員は「第一印象で9割決まる」!
私は約10年ほど人事の仕事をしていましたが、春の新入社員の入社というのは、既存社員もフレッシュな気持ちになれるとても大事な時期だと思っていました。 実際私も、新入社員の姿勢や学ぶ意欲などをこのときに再度学ばせてもらっていました。 新入社員と... -
生活
餃子の「ひだ」の意味は? ひだ(羽根)はいらない? おいしさとの関係を解説!
中華料理の人気メニューのひとつでもある「餃子」。老若男女問わず好きな人の多い料理ですよね。 丸い形やバラの形、肉まんのような形など、色々な形の餃子がありますが、まず初めに思いつくのは「ひだ」のある形が馴染み深いですよね。「ひだ」は「はね」... -
生活
子どものサインに注意! 環境の変わる春の子どもの言動に気をつけて!
春って、なんらかの生活の変化が多いですよね。 そういう変化に適応するのって子どもは得意な方ではありますが、同時に経験値が少ないため不安に思う気持ちが大きいのも子どもです。 例えば、保育園や幼稚園から小学校へ、小学校から中学校への環境変化、... -
生活
ポテト不足!? マクドナルドのフライドポテト販売制限の原因は? 今後の見通しは?
定期的に無性に食べたくなるものと言えば何を思い浮かべますか? 私は迷わずマクドナルドのフライドポテトと答えます!絶妙な塩加減とホクホクの食感が癖になるフライドポテトはいくらでも食べ続けられそうですよね。 ところが2021年の年末から2022年の年... -
生活
ホワイトデーって昔からあったの? ホワイトデーの由来と現代のホワイトデーの位置付けを紹介!
3月のイベントのひとつであるホワイトデー。ホワイトデーが来る頃は、春を感じられるようになってきます。 日本では一般的に、2月のバレンタインデーのお返しが、3月のホワイトデーということになっています。 真剣な愛の告白をもらった人へのお返し、会社... -
生活
冬季うつから脱出! 鬱になりがちな冬の対策、春先に向けて自律神経を整えよう!
私の周りにも典型的に冬鬱になっている人がいます。 でも、鬱になりそうなタイプの人でもないし、何か理由やストレスがあるような感じでもない。けれども、なぜかこの時期、そう冬になると軽い鬱になるんです。 ただ冬に鬱になるのは、実はれっきとした理... -
生活
卒業旅行はコロナ禍でどうする!? できる方法と代替えアイデアを紹介!
新型コロナウイルス感染症が収束しない状況下、ここ数年の卒業生は、卒業旅行にもなかなか行けませんよね。 都道府県をまたぐわけにもいきませんし、たくさんの人で行動することもできない状況です。 特に中学校の卒業では自分で進路を選択することになっ... -
生活
雪で車が立ち往生、「一酸化炭素中毒」に注意! 対策と必要なアイテムを解説
雪の日に車を運転することについて、危険なことは何でしょうか? すぐに思いつくのは、路面が凍ってしまうことによるスリップですよね。 でも、あまり知られていない危険がもう一つあります。 それは、雪で立ち往生した車の中での一酸化炭素中毒です! 一...