3月は世界の行事が満載! 有名海外イベントを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
子ども2人

3月の行事と言えば「ひな祭り」や「ホワイトデー」、「卒業式」などがありますね。

春に近づくにつれて、イベント事が増えてきますよね。

ところで日本だけじゃなくて、世界中でも3月っていろいろなイベントが行われているのです!

ちょっと気になりませんか?

今回は、3月に行われる世界各国の代表的なイベントを紹介していきます。お気に入りのイベントを見つけるきっかけになればうれしいです。

目次

アジア編

ランタン

ホーリー(インド)

インドで大人気の色水かけ祭りで春の訪れ祝うお祭りでもあります。

起源は民家を襲うビシャーチャという悪い鬼を追い払うためと言われていて、この日だけは老若男女無礼講で、道行く人だれにでも色水をかけていいことになっています。

特に激しくかけあうのは午前中です。

始まる数週間前から街中で、水に溶かす色とりどりの粉や水鉄砲が売られ、子どもだけではなく大人もホーリーを心待ちにしています。

ニュピ(インドネシア)

「ニュピ」とはバリ・ヒンドゥー教のサカ暦(太陰暦)の新年でたいへん重要とされる日で、「外出・労働・灯火使用・殺生」この4つが禁止され、異教徒や観光客も含め当日バリ島内にいる全ての人達がただひたすらに静かにする日です。

飛行機も全て欠航されます。

ニュピ前日には来襲した悪霊ブト・カロを追い払い、鬼をかたどったオゴオゴという巨大な人形を担ぎ、練り歩くパレードが行われます。

サムギョプサルの日(韓国)

韓国では3月3日がサムギョプサルの日に当たります。

これは畜産協同組合がサム(韓国語で3)が重なることで2003年に制定された記念日なのです。

由来は2002年に口蹄疫が発生し16万頭弱の豚が殺処分になるという大きな被害が出たため、養豚農家の所得向上や豚肉消費拡大のためにできました。

またこの日は「おにぎりの日」とも言われ、これは韓国語でおにぎりを三角キンパプと呼ぶことからできました。

コンビニではおにぎり商品にセールイベントが行われたりもします。

ランタンフェスティバル(台湾)

台湾では家庭円満や健康、平和などの祈りを込めてランタンを空に放つ習慣で、通常ランタンの4つの面に2~4人で願い事を書き、打ち上げます。

まっすぐに上に飛ばすことができれば、願い事が叶うと言われています。

起源は元宵節(旧暦1月15日)を祝う行事で、人々がランタンを持ち爆竹や花火を打ち上げ邪気を払うことから始まりました。

元宵節になると各寺院が大きなランタンを灯して展示をするのですが、1990年にこのランタンを一か所に集めイベントを始めました。それが現在のランタンフェスティバルなのです。

開催初日はオープニングセレモニーやランタンの点灯式、打ち上げ花火など、盛大に盛り上がります。

中東編

トルコ・アヤソフィア

マニサ・メシル・フェスティバル(トルコ)

オスマン帝国時代の伝統を守る祭りとして2012年に、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。

メシル・マージュンという41種類のハーブやスパイスが入った練り飴を5トン作り、集まった数千人の人々にばらまきます。

この時、飴をまく人達はそれぞれ皇后や侍医に扮装し歴史劇を演じます。

この起源は、オスマン帝国時代の皇后アイシェ・ハフサが重い病気にかかった際に、侍医がメシル・マージュンを献上したところ、回復したというエピソードが元となっています。

ヨーロッパ編

女性と食べ物

サン・ホセの火祭り(スペイン)

スペイン三大祭の1つで守護聖人である聖サン・ホセの祝日を祝うためのお祭りで、2016年には世界無形文化遺産にも登録されました。

サン・ホセとはスペイン語で「聖ヨセフ」のことで、イエス・キリストの父であり大工の守護聖人です。

昔からバレンシア地方の大工職人には3月に古い材木や木屑を集めて焚火をする習慣があり、同じく3月にあるサン・ホセの祝日と結びつき現在の形になったと言われています。

街の人々は、このお祭りのために一年かけてファリャという張り子の人形を作り上げ、ファンタジー系から政治の風刺まで多種多様なデザインで見応えがあります。

街中に設置されるファリャは大小合わせ約600体、中には高さ30mを超す大物もあるので圧巻されます。

1番の見所は最終日の深夜に街中のファリャが一斉に燃やされるところです。

告解の火曜日(イギリス)

告解の火曜日は四旬節という伝統的なキリスト教の断食期間の前日にあたり、別名をパンケーキ・デイと言います。

断食期間が40日間あり、この期間内に各家庭で卵、牛乳、砂糖などの旨味豊富な食材を使い切るためパンケーキを作ったのが始まりです。

現在では宗教的要素はさほど強くありませんが、多くの人がいまだにこの日にパンケーキを作って食べています。

そしてこの日にイギリス国内では、パンケーキレースというものが各地で開催され、特に有名なのがバッキンガムシャーのオルニーという村のレースです。

概要はエプロンをし、パンケーキが入ったフライパンを振ってひっくり返しながら走る、もしくは早歩きをしてゴールまで向かい、速度とひっくり返したパンケーキの高さなどを競い合うものです。

オルニーのレースは1445年から始まり、女性のみが参加できるというたいへん長い歴史のあるものなのです。

まとめ:3月は世界の行事が満載! 有名海外イベントを紹介!

いかがでしたか?

同じ3月でも世界中では静かに過ごしたり、ユニークなイベントがあったりととても面白そうですよね。

個人的にはイギリスのパンケーキレースに参加してみたいなと思いました。

場所は違えどやはり3月は世界中でも盛り上がる時期なんですね。

ぜひ皆さんも好きな国や気になる国のイベントや行事を探してみてください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次