掃除機のコードが巻き取れない理由と対処法まとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
掃除機・コード

掃除機のコードが戻らない…!

掃除機を使っていて、一度は悩んだことのある現象ではないでしょうか。

掃除機のコードが戻らなくなる原因は、コードにねじれや汚れがある場合や、掃除機内部にごみがたまりすぎている場合が多いです。

戻りにくくなったコードを巻き取るにはどうすればいいの?
そもそもコードがねじれないようにするにはどうするの!?

そんな疑問を解消すべく、戻りにくい掃除機のコードを巻き取る方法と、コードのねじれの予防法をお伝えしていきます!

目次

掃除機のコードが戻らない時の対処法3選

掃除機

掃除機のコードが戻らなくて困ったときに試せる対処法を3つまとめてみました!

  1. コードのねじれや曲がりを防ぎつつ巻き取る
  2. コード表面の汚れを取る
  3. 掃除機内にたまったほこりを取る

① コードのねじれや曲がりを防ぎつつ巻き取る

コードが戻らない場合に最も多いのが、コードがねじれていたり曲がっていたりして、まっすぐに巻き取られていない場合です。

巻き取ろうとしても途中でコードが止まってしまうときは、巻き取りボタンを押しながら巻き取りと引き出しを繰り返し、少しずつコードを引き出します。ここで大切なのは、コードについた黄色の印まで引き出すこです!

一度黄色の印まで引き出したあと、手で電源プラグ部分を持ってコードをできるだけ水平にして、再度巻き取りボタンを押します。こうすることで、ねじれや曲がりが解消され、巻き取りやすくなります

先ほど大切だと言いました「黄色の印まで引き出すこと」について少し補足します!

掃除機のコードには赤い印と黄色い印がついていますよね。赤い印は「これ以上引き出しちゃダメ」というサインで、黄色い印は「ここまでは引き出して」というサインです。

黄色い印のところまで引き出さないと、コードが曲がった状態で掃除機の中に残ってしまううえ、使用時のモーターの熱でコードが弱ってしまう恐れがあります。そのため、巻き取るときだけではなく、使い始めるときにも必ず黄色い印まで引き出すようにしましょう

また、コードのねじれですが、普段からねじれたまま使用しているとクセがつき、この対処法を使ってもうまく巻き取れなくなってしまうことがあります。

コンセントに挿す際にコードをねじってしまっていないかなど、コードのねじれに日頃から気を付け、できるだけまっすぐに扱うように心がけるといいですよ!

② コード表面の汚れを取る

コードをまっすぐにしているのに巻き取ることができない場合、コード表面に汚れがついており、コードの滑りが悪くなっていることも考えられます

コードを拭いて表面をキレイにしてみると、コードの摩擦が減って滑りがよくなり、スムーズに巻き取ることができる場合があるので、試してみてください

③ 掃除機内にたまったほこりを取る

①・②でコードをどんなにまっすぐに、きれいにしても最後まで巻き取りできない場合、コードの問題ではなく、掃除機本体が原因かもしれません。

紙パックのフィルターが入った掃除機の場合、フィルターにごみがたまりすぎると、巻き取りボタンが押しにくくなってしまうことがあります。先に紙パックのフィルターを交換すると、巻き取りボタンを深く押し込むことができ、勢いよく巻き取ることができる場合があるので、ぜひ掃除機の内部も気にかけてみてくださいね!

コードレス掃除機に交換するのもひとつの手!

コードレス掃除機

ここまで掃除機の電源コードが戻らないことの対処法をお話してきました。

しかし、最も手っ取り早くコードの悩みから解放される方法があります。

それが、コードレス掃除機に交換することです!!

対処法と言えるのかはわかりませんが、コードレスの掃除機にすれば、コードへの悩みを持たなくなることは間違いありません。

しかし、コードレスの掃除機にしても悩みがゼロになるわけではなく、新たな悩みが生まれるかもしれませんよね。

そこで、コードレス掃除機の主なメリットとデメリットをまとめておきたいと思います!

コードレス掃除機のメリット

コードレス掃除機のメリット

  • コードの悩みがなくなる
  • コンパクトに収納できる
  • いろんな場所を掃除できる

コードの悩みが無くなることはすでにお話しましたね。

それ以外にも、コードレスの掃除機はコード付きの掃除機に比べて小さめなので、収納場所に困らないこと、またコンセントが近くにない場所でも掃除ができることなどのメリットがあります!

コードレス掃除機のデメリット

コードレス掃除機のデメリット

  • 価格が高め
  • 重たい、または吸引力が弱い傾向
  • バッテリーの交換が必要
  • 長時間連続で使用できない

コードレスの掃除機は、全体的にコード付きの掃除機よりも価格設定が高めです。

また、吸引力の強さを重視すると重くなり、軽さを重視すると吸引力が弱くなる傾向にあります。

さらに、バッテリーを使用しているために交換が必要になる点、充電して使用するために連続で使用できる時間に限りがある点などがデメリットとして挙げられます。

コードがない方が楽だから!という理由だけでコードレス掃除機に変えてしまうのは危険です。

コードレス掃除機のメリット・デメリットを理解したうえで、自分に合っているのはコード付きかコードレスかを選択しましょう。

まとめ:掃除機のコードが巻き取れない理由と対処法

さて今回は、掃除機のコードが戻らないという悩みを題材に、その対処法をまとめてみました。いかがだったでしょうか?

コードレスの掃除機に変えるのは大きな選択ですが、それ以外は簡単に取り入れられるものばかりです。ぜひ日頃のお掃除で意識してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次