段ボール120サイズの大きさってどのくらい? 引っ越しにも配達にも使える!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ダンボール・荷造り

ダンボールのサイズがどのように決められているかを知っていますか?

コンビニで宅配便を出すと、専用のメジャーで測りますよね。よく見てみると、メモリの裏側が色分けされています。色分けはサイズごとに区切られているんです。

ダンボールは縦・横・高さの合計でサイズを決めています。その合計が120㎝以内に収まれば120サイズになります。

ダンボールのサイズは

60・80・100・120・140・160

になります。

引っ越し会社でよく使われているのは、100サイズ・120サイズ・140サイズです。
120サイズは大抵の大人が両手で持てる大きさです。140サイズは小柄な人だとちょっと大変だと思います。

今回は使いやすい120サイズについて、送料の違いやダンボールの選び方をお伝えしていきたいと思います。

目次

120サイズのダンボール。郵便局とヤマト運輸の違いは?

ダンボール

120サイズでも、郵便局とヤマト運輸では送料が違います。各会社を見て行きます。
料金は東京発→関東エリア着(東京以外)のものです。

郵便局ゆうパック

120サイズ 1,590円 
重さは25㎏まで

120サイズの箱にお米や本などをぎっしり詰めても、重さは25㎏を超えることはありません。重いものもを送りたいときは、ぜったいにゆうパックがおすすめです。

ゆうパックには、ゆうパックスマホ割アプリがあるので、登録しそちらを利用すれば180円の割引が受けられます。

ヤマト運輸

120サイズ 1,610円 
重さは15kgまで

サイズだけでなく、15㎏までとなると送る荷物に制限がつきます。
ヤマト運輸といえば、クロネコメンバーズという会員制度があります。クロネコメンバーズに登録していると、例えば営業所に持ち込むと通常料金よりも210円割引が受けられます。

料金・サービスの比較

各社とも、配達スピードはほとんど変わりません。料金を比べると、ゆうパックがやや安いです。サービスの細かさや、クロネコメンバーズの使い方でヤマト運輸もありですね。

120サイズを送る時は集荷をお願いすることもあると思います。どちらも、アプリやクロネコメンバーズなどの登録をしておくとスムーズです。

私はクロネコメンバーズなので、ほとんどヤマト運輸を使っています。近所だし慣れもありますが…。ゆうパックもお安くてとってもお得なので、使い分けていきたいですね。

ちなみに、佐川急便では120サイズでの設定金額がありません。120サイズでも140サイズ扱いになりますのでご注意を。

100均で手に入るダンボールは? 120サイズも手に入る?

ダンボール開封

100均でも、ダンボールを見かけますよね。収納用にかわいいプリントがされているもがあります。そのまま部屋に置けるところがいいですね。

そんな100均で売られているダンボールは何サイズでしょうか?

100均で売られているダンボールの表記は先ほどの「60・80・100・120・140」ではありません。

100均で売られているサイズは、

B5・B4・B4

といった、コピー用紙やノートなどに使われる紙のサイズで表されているものが多いです。

「底のサイズがB4のコピー用紙がそのまま入りますよ」と思ったらいいですね。

100均のダイソーではシンプルな梱包用のダンボールが売られています。
サイズはB5とA4の2種類です。

ダイソーのB5サイズだとB5の底面プラス高さで、80サイズになります。
おなじく、A4サイズだとA4の底面プラス高さで、100サイズになります。

必ず、B5だから80サイズではなく、高さがプラスされるので縦・横・高さの合計で荷物サイズは決まります。底面がA4でも、高さがさほどなく平べったい箱なら80サイズもありえます。

一般的なダンボールのサイズから、入る量をお伝えします。

  • 60サイズ … CD(1枚タイプ)が20枚。厚手の本数冊にも向いています。
  • 80サイズ … B5サイズの用紙がすっぽり入る。
  • 100サイズ … B4サイズの用紙がすっぽりはいる。2Lのペットボトルが6本入る
  • 120サイズ … A3サイズの雑誌・書類が入る。Yシャツ2枚並べて箱入れできる。

荷物を入れるときは、ダンボールの「小さいサイズには、重い物」、「大きいサイズには、かさばる軽い物」を意識して入れるようにしてください。

120サイズに、本や雑誌をパンパンに入れると持てませんし、底が抜けてしまう可能性がありますよ。大きいサイズの箱を購入する場合は、持ちやすいように「持ちて」が付いている(持てるように穴が開いている)ものがおすすめです。

まとめ

ここまで、ダンボールのサイズについてお伝えしてきました。

ダンボールサイズのまとめ

  • ダンボールは縦・横・高さの合計でサイズを決めている
  • 引っ越し会社でよく使われているのは、100サイズ・120サイズ・140サイズ
  • ゆうパックとヤマト運輸だと、送料はゆうパックが安い
  • 120サイズの場合、ゆうパックは重さ25㎏までヤマト運輸は重さ15㎏まで
  • アプリや会員登録をするとお得に送ることができる
  • 100均でのダンボールのサイズ表記はコピー用紙サイズが多い
  • 重いものは小さい箱に、軽くてかさばるものは大きい箱に入れると良い

いざ大きいダンボールが欲しいと思っても、なかなか手に入らないですよね。

引っ越し後全部捨ててしまわず、薄くした状態でタンスの裏やクローゼットの奥に1、2枚とっておくと便利ですよ。サイズを上手に選んで、送料も得しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次